新年のご挨拶と決意を胸に―― 三ツ星ハウジング株式会社新年会を開催しました 先日、三ツ星ハウジング株式会社では、 新年を祝う会を埼玉県本庄市にある「五州園」で開催しました。 この新年会は、グループ会社であるキリン不動産様、 そして日頃お世話になっている協力会社の皆様と合同で行われたものです。 新たな一年の幕開けを共に祝い、これからの成長を誓い合う貴重な場となった新年会。 その様子を振り返りつつ、私たちの決意をお伝えしたいと思います。 【 成長への思いを共有する場に 】 新年会の冒頭では、顧問や社長からの挨拶が行われました。 「新しい年を無事迎えられたことに感謝し、今年度もこの縁のある仲間たちで一緒に成長していきましょう」というメッセージが、 参加者一同の心に響きました。 その後は、五州園が誇るおいしい料理とお酒を楽しみながらの交流会がスタート。 和やかな雰囲気の中、参加者同士の親睦が深まりました。 建設業界で日々奮闘する職人の皆さんや協力会社の方々が、お酒の力もあって本音を語ってくださる場面も多く見受けられました。 普段の仕事では聞けないような率直な意見や思いを共有することで、 より強固な信頼関係を築くきっかけとなったのではないでしょうか。 【 DXを含む新たな挑戦――建設業界の未来を見据えて 】 現在の建設業界は、若い世代にとって必ずしも魅力的な環境とは言えない状況です。 しかし、だからこそ私たちは、この業界をより良いものに変えていく使命を感じています。 新年会では、DX(デジタルトランスフォーメーション)を含めた成長戦略について、 全員で共通認識を持つことができました。 効率化や生産性向上を目指すだけでなく、社員や協力会社、職人さんたちがより働きやすい環境を整えるための取り組みを進めていきます。 これらの挑戦は、建設業界全体の未来を変える可能性を秘めており、 私たちの成長にも直結する重要なテーマです。 【 3月決算に向けて――チーム一丸となって 】 今回の新年会を通じて、改めて感じたのは、 私たち三ツ星ハウジングが目指すのは「お客様に喜んでいただける仕事をする」ことであるということです。 その喜びが、私たち自身の仕事のやりがいとなり、さらなる成長の原動力になります。 3月の決算に向けて、まずはチーム一丸となり、一つ一つの仕事に全力を尽くします。 その先には、お客様の笑顔や感謝の言葉が待っているはずです。 それこそが、私たちが成長を実感できる瞬間であり、 この業界で働くやりがいを感じられる瞬間でもあります。 【 最後に 】 五州園での新年会は、ただ楽しい時間を過ごすだけでなく、 私たちが共に目指す未来を確認し合う大切な機会となりました。 「今年も皆で一緒に成長しよう」という思いを胸に、 まずは目の前の課題に取り組み、 日々進化していく三ツ星ハウジングでありたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、本社の建て替えを計画・中古再生事業 、更にはもう一つ事業を計画しております。 夢のある会社への挑戦は続きます。 今月の1月17日午後より・18・19日(10:00~17:00)と 新春相談会も上里イオンショールーム特設会場で行います。 皆様是非お越しください。 お待ちしております。 引き続き、私たちの挑戦と成長を見守っていただければ幸いです。