上里・本庄・藤岡
エリア
お知らせ・キャンペーン情報

今期の目標♪ 来季の目標そして5年後も

2025/03/03(月) 
経営者合宿で得た学びと未来への決意
2025年2月17日から21日にかけて、福島県白河にあるグランエクシブにて、多くの経営者が参加する合宿に参加してきました。 この合宿では、今年一年の振り返りを行い、来年の目標、さらには5年間の目標計画を立てる重要な時間を過ごしました。 単なる目標設定ではなく、「事業構想書」を作成し、言葉だけでなく、具体的な数値を示しながら目指すべき姿を明確にしていきました。
経営者としての学び 合宿では、多くの経営者の方々と意見を交わすことができました。 異業種の経営者と交流することで、業界の枠を超えた視点を得ることができ、どのような業種でも共通する「成功の本質」を学ぶことができました。 特に印象に残ったのは、成功している経営者の考え方と行動のスピードです。 彼らは 「すぐに実行し、すぐにPDCAを回す」 という姿勢を徹底していました。 何か新しい取り組みを始める際に、慎重になりすぎて時間をかけてしまうことが多いですが、成功している企業は違います。 素早く行動し、その結果を見ながら改善を繰り返すことで、事業を加速度的に成長させていました。 その結果、企業としての業績も安定し、社員の雇用や待遇の向上にもつながっていることがわかりました。 また、参加者の多くが 「経営者の決断の質が企業の未来を決める」 という考えを持っていました。 成功している経営者ほど、決断のスピードが速く、責任を持って次の行動に移っているのです。 この姿勢は、私自身の経営スタイルにも大いに参考になりました。
未来への決意 今回の合宿を通じて、私自身も 「来年の目標」 そして 「5年後の会社のあるべき姿」 を真剣に考えることができました。 これまでの延長線上ではなく、新しい視点を取り入れ、より明確なビジョンを持つことが重要であると実感しました。 私たちの仕事は、単に住宅を提供するだけではありません。 お客様の暮らしをより豊かにし、地域に貢献する仕事 です。 この事業をより成長させることで、会社としての安定を築くだけでなく、社員一人ひとりが誇りを持てる職場を作ることができると確信しています。 そのために、今回学んだ 「すぐに実行し、すぐにPDCAを回す」 という姿勢を実践し、会社全体でより良い方向へ進めるよう努めていきます。 また、 「地域貢献」 という視点も忘れてはいけません。 私たちが事業を成長させることで、地域に雇用を生み出し、安心して暮らせる住環境を提供することができます。 今回の合宿で、地域密着型の企業が果たすべき役割についても改めて考えさせられました。地域の皆様にとって、本当に価値のあるサービスとは何かを追求しながら、事業を進めていきたいと思います。
最後に この合宿に参加したことで、経営者としての視野が広がり、今後の方向性がより明確になりました。 会社を成長させることはもちろん、社員一人ひとりがやりがいを持って働ける環境を作り、地域に貢献できる企業へと進化していくことが、私の使命だと感じています。  また、ここで多くの経営者に、当社の将来の事業をチェックして頂きました。 素晴らしい気づきを、指摘を頂き感謝です。
このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でのご相談も受付中!
0120-72-0084
受付時間/10:00~19:00
WEBから無料相談・お見積もり
一覧に戻る
▲ページの先頭に戻る